ホーム > 採用情報 |
 |
|
 |
 |
採用情報 |
|
ご覧いただき誠にありがとうございます。 |
|
当施設では、職員は『人財』であると位置付け、ご利用者様の幸せ、働く人の幸せを追い求め、
地域全体の幸せ向上を目指しています!
|
|
『人の為になる仕事がしたい!』
『前向きな気持ちで仕事がしたい!』
|
|
と思われる方、私たちと一緒に働きませんか。募集内容は、下記に記載していますのでご覧ください。
なお、ご不明な点がございましたら、遠慮なく、お問合わせください。 |
|
事業所名 |
障害者支援施設 神郷の園 |
職種 |
生活支援員 |
仕事の内容 |
障害者支援施設利用者及びショートステイ利用者の生活支援及び
作業支援
○食事、入浴、排泄介助など
○農作業、和紙・はがき作りなど
○外出支援(買物、地域行事、レクなど)
○その他利用者の生活支援などに係る業務 |
雇用形態 |
正職員 |
賃 金 |
|
○月額給与 |
|
156,000円~257,600円 |
|
|
|
基本給 140,100円~230,000円 |
|
|
|
特殊業務手当 16,800円~27,600円 |
|
|
|
|
|
○その他手当 |
|
夜勤手当 5,000円/回(月平均4回程度) |
|
|
|
扶養手当 配偶者 13,000円
その他 6,500円 |
|
|
|
住宅手当 上限 27,000円(世帯主) |
|
|
|
通勤手当 上限 24,500円 |
|
|
|
資格手当 2,000円~4,000円 |
|
|
|
処遇改善手当 15,000円 |
|
|
|
ベースアップ手当 2,000円 |
|
|
|
|
|
※従来からの処遇改善手当に加え、令和4年10月から
ベースアップ処遇改善手当を支給しています。
|
|
昇 給 |
有(毎年4月) |
賞 与 |
有(前年実績2回、年間支給額平均4.4か月分) ・処遇改善手当 |
加入保険等 |
健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度 |
就業時間 |
1)7:30~16:30
2)8:30~17:30
3)10:00~19:00
4)16:00~翌日9:00
休憩時間 60分 |
休日等 |
公休108日
有休 初年度は6か月経過後 10日 |
賃金締切日 |
当月末日 |
賃金支払い日 |
毎月25日(当月払) |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 |
年 齢 |
60歳以下 |
試用期間 |
有(6か月) |
選考方法 |
面接に先立っての施設見学可能です。
(ご希望の方は採用担当者までご連絡ください) |
|
|
<お問合わせ先>
〒719-3611
岡山県新見市神郷下神代1957
障害者支援施設 神郷の園
事務所 採用係
TEL 0867-92-6311 |
|
|
|
|